起業したいけどアイデアのない方へ

↓↓↓アロマでビジネスを始めたい方向けにYoutubeで無料講習を開始しました↓↓↓
https://youtube.com/@aromadekigyo

↓↓↓こちらのサイトもご覧下さいませ↓↓↓
https://botanically.com.au/
精油の卸

このコロナ禍で小予算で起業してみたいけどアイデアがないという方は沢山いるのではないかと思います。実際私も正解にたどり着くまで最初は正解が分からず色々とやってみました。一番最初はeBayでドイツからメガネを仕入れて売るというビジネスをしました。売れるのは売れるのですが、利益があまり出ないのと実際に現物を見て仕入れをしていないため、イメージしていたものと違ったりキズが付いていて売り物にならなかったりでロスが大きかったため、やめました。その後も色々とやってみましたが、どれも上手く行きませんでした。

最終的にやったのが、アロマ精油をオーストラリアから仕入れして販売するビジネスです。これが最終的に投資金額に対して1000倍(50万円で始めて5億円)になったので振り返っても大正解でした。

創業当時の最初の月の月商は8万円でした。
8万円と聞くと大したことないとお思いになるかもしれませんが、当時仕入先は分かっても何の実績もない私が、しかもどんな香りがするか画面からは分からないのに8万円も売れたのです。

「これはイケる。」と当時ある種の爽快感を感じたことは今でも忘れられません。
その8万円の月商は次の月には16万円になり、その次の月は32万円になりと倍々になっていきました。

当時起業を決意していた私は正社員から派遣社員に切り替えて働き始めていました。
起業を決意というと聞こえがいいですが、今で言うブラック企業での正社員でした。
静岡にある無料求人誌の会社で朝8時から出社し、毎日午前様は当たり前。
その上、頭の悪い上司。。。(後で聞いた噂ではこの上司、仕事中に良からぬ動画を観ていて左遷されたそうです。)

「こんなことを続けていたらいつか死ぬ。早くこの生活を抜け出す方法を考えなければ」と毎日考えていました。
取り敢えず残業のほぼないまともな会社で働きながら自分で起業する方法を模索していましたが、多少は不安のあるものの仕事が決まらなければ三重の実家に帰ろうと腹をくくり、次は決まっていませんでしたがそのブラック企業を退職しました。

当時起業するということを伝えて退職したのですが、その際に例の頭の悪い上司のさらに上のダメ部長が言った言葉が今でも忘れられません。

「自分で起業なんかしても上手くいかないぞ。」

その当時は

「確かに上手くいかないかもしれないな。」

と思いました。
ビジネスなんてやってみないと上手くいくかなんか分かりませんから。

でも今振り返って思うのが、

「あの28歳のタイミングで思い切った行動をしたのが大正解だった。あのまま行動しなければ今でのあの連中とくすぶっていたかもしれない。」

ということです。

ですので、周りに何を言われようが振り回されずに行動するということが大切だと思います。
その行動が間違っていてもいいと思います。間違っていたら修正したらいいだけなので。

と、話が少し横道にそれてしまいましたが、「起業したいけどアイデアがない。何を売ったらいいか分からない。」という方がいらっしゃれば騙されたと思って、まずはアロマ精油を売ってみてください。
実は通販に向く全てのニーズを満たしていて継続的に販売が見込める商品です。
ただ、後発になるので販売に際して工夫は必要です。

もし英語が苦手という方でしたら朗報です。
私は今オーストラリアにいますのでお手伝いすることが可能です。
あと、上手く行った経験があるので最短ルートでどうすればいいかというアドバイスも事細かくします。

また、もしオーストラリアのナチュラル・オーガニック原料を使った化粧品製造に興味がおありの方で、薬剤師の資格や大学等で化学の単位を取られている方がいらっしゃれば更に朗報です。
今も伸びていて、これからも暫く伸び続けるビジネスがあります。

長くなってしまうのでまた別の機会に詳細は書きたいと思いますが、今すぐに話を聞いてみたいという方がいらっしゃればこちらからいつでもご連絡ください。

ただ、現状の自分に満足がいかず絶対に成功してやるという強い意思をお持ちの方に限らせていただきます。
また、出来ない理由を考えずにどうしたら出来るかを考えられる方だときっと上手くいくと思います。

↓↓↓アロマでビジネスを始めたい方向けにYoutubeで無料講習を開始しました↓↓↓
https://youtube.com/@aromadekigyo

↓↓↓こちらのサイトもご覧下さいませ↓↓↓
https://botanically.com.au/
精油の卸


アロマ製品のOEM製造会社 株式会社ボタニカリー


最後までお読みいただきありがとうございました。

トップへ戻る