今日は先日種まきをしたビジネスが長い時を点と点が線で結ばれたというお話をしたいと思います。
私は日本で事業をしていた時に、自宅の購入と事業のための社屋の購入という2回の不動産購入を経験しました。
その後、不動産に非常に強い興味を持つと同時に、不動産を扱うには最低限の法律を知っておかないといけないと強く感じ、今から17年前の33歳の時に宅建士(当時は宅地建物取引主任者)を勉強し始め無事合格する事が出来ました。
それから単なる趣味で終わっていた不動産ですが、オーストラリアに移住後に役立つことになるとは思いもしませんでした。
というのが日本で不動産を購入したいオーストラリア人が多いということに気が付き、私がこれまで蓄えてきた「点」である、自分が宅建士の資格を持っているということ、日本で不動産を複数回購入したりリノベーションを手配した経験、オーストラリアで自宅を購入した経験、これまでのビジネス経験で鍛えられた交渉力や洞察力、日本でのビジネスを通しての投資経験、オーストラリアでの投資経験、そしてサービスを売るためのウェブマーケティングの知識、そして何より不動産が大好きであることが他人にはなかなかないユニークな知識と経験、興味であることに気が付き、早速サービスのサイトを立ち上げました。
以下は同内容のサテライトサイト
サイト開設直後に数件問い合わせが入り驚いていたのですが、そうしているうちに固定のクライアントが数名、先日初めて決済まで売買手続きが進行しました。
そして不動産売買がいかに利益率の高いビジネスであり、大きな金額が動く仕事であることが身体で理解出来ました。
現在、オーストラリア人に人気のあるスキーリゾート周辺のホリデーハウス、関西エリアにてマンション購入の依頼を日本では考えられない顧問料を頂いて、物件の検索から購入アドバイスをさせて頂いています。
「このビジネスはきっと上手くいく」という感触を掴み、興奮冷めやらぬ状態が続いています。
日本の不動産を売ることは日本にもオーストラリアにも私自身にも大きなメリットがあります。
是非この仕事を第二の人生の仕事に据えて、細やか丁寧にシッカリと取り組んでいきたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。